南青山 骨董通りの隠れ家BAR
BRESS aoyamaBlog
初心者の方でも気軽にお一人様で通えるBAR「BRESS aoyama」のブログに、お越しいただきありがとうございます。
斎藤です。
先日、実家からあるものが届きました。
すだちです。
すだちと言えば、夏ならうどんに、今時期ならサンマの塩焼きに大根おろしと共に、って考えがちですが、
実はカクテルにだって使えるのです。
今日はすだちを使って、ご自宅で作れる簡単カクテルを紹介します。
おすすめは「芋トニック」。
作り方は簡単♪
氷を入れたグラスに、すだちを1/2個絞り込み、芋焼酎を適量、入れ、トニックウォーターで満たします。
作り方のポイントとしては、すだちを絞り込む際、茶こしでこすこと。
そうしないと果肉や種が入り、呑む際ジャマになったり、雑味を増やしてしまいます。
あと、炭酸を飛ばさないように、むやみに混ぜないことです。
芋焼酎をライトに香りよく飲めますので、焼酎がちょっと苦手な方にもおすすめです。
これからの季節、鍋との相性も良いです。
ぜひお試しください。
本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございます♪
コメントを残す